婚活パーティーに参加する上でのマナー
遅刻は厳禁です
時間に余裕を持って行動するのは社会人として当然ですよね。
婚活パーティーでは始まる前にプロフィールカードを記入するので、それも見越した時間に到着するようにしましょう。
主催者側は男女の人数を調整した上で開催しているので、遅刻やドタキャンをしてしまうと、他の参加者にも迷惑がかかってしまいます。
もしも遅れてしまう場合は必ず連絡をするようにしましょう。
積極的な行動を
婚活パーティーですから基本的にみんな初対面です。
第一印象が悪いと限られた時間の中で挽回するのはほぼ不可能ですよね。
なので挨拶と自己紹介はしっかりとしましょう。
人見知りで恥ずかしいと感じる人もいるでしょうが、それではいけません。
自分から行動しなければ何も得る事は出来ませんし、時間もお金も無駄になってしまいます。
特に男性の場合はパーティーに参加しているのにもじもじとしていると頼りがいのない男性だと思われてしまい、いい事は何一つありません。
せっかくの出会いのチャンスを逃さないよう積極的に行動してみましょう。
フリーな人に話しかけよう
フリータイムに人に話しかけるタイミングを逃してぽつんとしている人を見かけます。
そんな人にも積極的に声をかけてみましょう。
外見がそこまで好みでなくても、ゆっくり話をしてたら気が合う素敵な人だと言うことはよくあります。
参加者全員と話す事は難しいですが、なるべく多くの人と話してみるといいでしょう。
スタッフにも丁寧な対応を
参加者だけにどれだけ言い対応をしていようとも、サポートをしてくれるスタッフに対して横柄な態度をとっているようではいけません。
会場に入ってから帰るまで、全ての言動が評価対象になるという事を忘れてはいけません。
何気ない所にあらわれてしまう素の行動が自分の評価を大きく下げてしまいます。
社会人として恥ずかしくない言動を心がけましょう。
この投稿のトラックバックURL:
コメントを残す